用語集 Words

基礎プラクティカム

Glossary

基礎プラクティカム

選択理論の理解とリアリティセラピーの手法を学ぶ世界共通のトレーニングプログラムのうち、
集中基礎講座を修了した方が参加できる講座です。
臨床演習を6人単位で12時間で行います。
残り18時間は、間接スーパービジョンと呼ばれるものが行われ、
担当スーパーバイザーに書面等を通じた事例報告などを行っていただきます。

更新日: 2014年12月13日

用語集一覧へ戻る

用語紹介

シュワブ中学校
シュワブ中学校はシンシナティ市の公立学校である。1994年の秋から、グラッサー博士とカーリーン氏が関わり、クオリティ・スクール的な要素が導入された。中学1年生を4回も繰り返したり、授業を妨害するような問題のある生徒が170人いたが、ケンブリッジ・プログラムというプログラムを導入した結果、170人のう...
一覧を見る
S