用語集 Words

柿谷正期

Glossary

柿谷正期

元 立正大学心理学部教授。

臨床心理士。

精神保健福祉士。

日本カウンセリング学会認定カウンセラー。

日本選択理論心理学会会長。

選択理論、リアリティセラピーの日本での第一人者であり、ウィリアム・グラッサー協会認定シニア・インストラクターでもある。著書「幸せな夫婦になるために」(いのちのことば社)ほか、訳書「グラッサー博士の選択理論」「結婚の謎(ミステリー)」「15人が選んだ幸せの道」「ハッピーティーンエイジャー」(すべてアチーブメント出版)他。

更新日: 2014年12月13日

用語集一覧へ戻る

用語紹介

比較の場
私たちは、自分が求めているもの(いわゆる上質世界)と自分が現実から知覚したもの(いわゆる知覚された世界)とを天秤にかけるように比較している、と選択理論のなかでは考える。このことを【比較の場】と呼ぶ。比較の中でギャップが生じ、天秤の釣り合いが取れなくなると、そのギャップを埋めるための行動をとるよう、フ...
一覧を見る
S